our business
事業内容
保育サービス
未来を育てるストーリー

story
スタイルクリエイトが込めた想い
色とりどりの個性
を大切に、
その人らしさを伸ばす保育
子どもがすくすく育つと、
ママが笑う。
ママが元気だと、
家族が豊かになる。
ひとつひとつ、
遊んで、学んで、
成長して
そんな子どもの成長の軌跡が
私を元気にしてくれる。
そんなあなたの成長を見守りながら、
私も一歩ずつ前に成長しているんだと気づく。
あなたからいろんなこと学んでいるよ。

子どもたちの「生きる力」を育てる保育
保育園の設置・運営
子どもたちの個性を最大限に伸ばすために
「自分らしさ」を大切に
「生きる力」を身につける保育
からふる®︎保育園の設置運営を行っています。
(企業主導型保育園・小規模保育園・認可保育園)
からふる®︎の保育は、AIやテクノロジーが進化するこれからの社会で生きていくために必要な非認知能力を伸ばすこと。(人間らしさ・その人らしさなど数値化できない能力。例:粘り強さ・協調性・やり抜く力・自制心・感謝する力)
そして、何より人格が形成される大切な幼児期に様々な経験をする事で、その子が一生に渡り豊かな人生にしていく「生きる力」を身につけることができるように、7つの「生きる力」を保育を通して育てていきます。
からふる®︎独自のアートプログラムや木育、星空教室やリトミックなどさまざまなレッスンがあるのも魅力の一つです。木育活動の中で活用しているオリジナルの「木育えほん」の木のキャラクターは子どもたちにも大人気です。


からふるグループ保育園
ママが笑っていると、子どもって本当に幸せそうに笑いますよね?私たちは、子どもの個性がスクスクとまっすぐ育つ力を育てるために、ママの笑顔が大切だと考えています。 「ママを笑顔にすること」も私たち託児事業の一環だと捉え、ママが笑顔で迎えに来てくれる、そんな幸福感に包まれた、安心いっぱいの環境を作り出すことで、自分の個性を表現できる、自己肯定感の高い子どもに育ってほしい、と心から願います。


保育のプロがサポート/プロデュースする
出張保育・託児運営
企業やテナントのスペースを利用して、簡易的に一時お預かり設置運営させていただくサービスです。
ニーズに合わせたプラン設計が可能です。
- ・サービスに付加価値をつけるために
(スポーツジムや小児科、美容系サロンなど) - ・冠婚葬祭での一時お預かり
- ・託児付イベント開催
- ・託児や一時預かりを保育資格のある有資格者で行いたい
- ・採用面や福利厚生など
働き続けることのできる環境づくりをしたい
御社サービスに合わせた託児プランのご提案も可能です。
法人のお客様はお問い合わせホームページよりご連絡ください。

