出張託児サービス チャイルドケアからふる | スタイルクリエイト株式会社 | 福岡県福岡市 保育サービス、コワーキングスペース・ シェアオフィス、教育・リスキリング、経営支援
menu
出張保育・託児運営 チャイルドケアからふる 出張保育・託児運営 チャイルドケアからふる

福岡市内に5か所の保育園を運営する
スタイルクリエイトの
安心安全な“出張保育サービス”で、
企業様の事業、従業員様の働きやすさを
サポートいたします。

親も子も安心して、
今この瞬間を楽しめる社会へ

いま、共働き世帯は全国で1,300万世帯を超え(厚生労働省・総務省調べ)、働く親が当たり前の時代になりました。
一方で、
「子どもを預けられる場所がない」
「イベントやスポーツに参加したいけど預け先がない」
といった声はいまも多く聞かれます。
出張保育は、そんな“預けたい時間と場所のギャップ”を埋める新しい保育の形。
スポーツ施設や企業イベント、地域行事などの現場に有資格の保育士が出向き、お子さまを安全にお預かりします。
親御さんが安心して仕事や活動に集中できる環境をつくり、子どもたちには楽しく過ごせる時間を提供します。

  • ダイバーシティの一環に 研修、セミナーなどの出張保育

    研修、セミナーなどの出張保育

    社内の子育て世帯向けのセミナーなど、ダイバーシティ推進の一環としての活用も。社屋の会議室に託児所を設置することも可能です。

  • 親子向けイベントの集客に 親子向けイベントでの託児

    研修、セミナーなどの出張保育

    演劇やコンサート、住宅展示場でのイベントなど、臨時保育スペースを設置し、子育て世帯のお客さまの集客を図ります。

  • 集客サービスの一環として 商業施設やクリニックなどでの保育スペース設置

    研修、セミナーなどの出張保育

    結婚式場、デパート、スポーツクラブなどの施設のほか、歯医者、美容室など集客サービスの一環としてご利用いただけます。

そのほか、託児ルーム設置への
託児向けの家具やインテリア、
設置業者のご紹介などの提案
も可能です。

  • 保育園で
    研修を受けた
    スタッフが
    対応します
    出張保育サービス
    • 託児スペースの常設
    • イベントなどでの託児スペース設置
  • 出張保育サービス
    • 託児付コワーキングスペースCREATIVEクリエイティブ ROOM・ルームを活用した親子イベントの実施
    • 産休・育休中や育休後の復帰に福利厚生の一環としての活用が可能
  • 出張保育サービス
    • 弊社が運営する保育園と提携することで、⻑く安⼼して働ける環境づくりをサポート(離職率の低下と労働力の確保)
対象年齢
0〜12歳
各ご家庭の持ち物
おむつ5枚・おしり拭き・着替え(上下)・飲み物・好きなおもちゃ
※必ず持ち物すべてに記名をお願いいたします。持ち物は年齢によって異なります。ご予約時に別途担当よりご案内いたします。
保育士1名あたりの
預かり可能人数
0〜1歳半: 2名 / 2〜3歳: 3名 / 4歳以上半: 5名

ご利用人数、ご利用時間、場所など、ご希望のイメージ
をご用意いただくとスムーズです。
ご要望にあわせて、
最適プランを個別にご提案します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

※託児は保護者からの引き継ぎなどもございますので、準備・撤去含め3時間以上のご利用をお願いいたします。
※出張保育には、基本料金として別途税込22,000円を頂戴しております。
※ご予約はお早めにお願いいたします。急な対応はご希望に添えない場合がございます。
※別途交通費は保育士1名にあたり税込1,000円〜(福岡県内の場所により変動いたします)頂戴いたします。もしくは実費精算となります。
※万が一に備えて傷害保険・損害賠償保険に加入しております。ご安心ください。
※託児スペース常設の初期導入費用や、オプションサービスなど詳しい料金については別途お問い合わせください。

出張保育の単発利用や国産ヒノキの玩具のレンタルサービスなど、
ご利用者さまのご希望に寄り添います。 国産ヒノキのおもちゃ

  1. 保育事業(出張保育)についてのご相談 まずはお気軽にお問い合わせください。
  2. 実施内容のヒアリング
  3. 現地視察
  4. お見積もり・契約
  5. 実施
  6. 実施報告の提出

※お申し込み内容によっては契約と現地視察が前後する場合がございます。
※イベントの場合は、実施前にご利用料金の50%をご入金いただきます。
※常設の場合は、福岡市への届出の関係上、2万円を前金として頂戴します。

・事業内容
・企業さまのニーズ
・ご予算
に応じたプランの設計
が可能です!
出張保育サービス

出張保育サービス「チャイルドケアからふる」公式LINEからもご予約が可能です。

チャイルドケアからふる公式LINE

チャイルドケアからふる事務局へ直接お電話☎092-985-8870(CREATIVE ROOM直通)、またはメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
※土日祝日はお返事ができかねます。営業日にご連絡させていただきます。

会場はどのくらいの広さが必要ですか?
お子さま1名につき1畳程度のスペースをご用意ください。2〜3名程度の少人数の場合も、お子さまの安全管理上、最低6畳ほどの広さ確保をお願いいたします。
当日のお子さまの人数がわからないのですが・・・。
当日までお子さまのお預かり人数がわからない場合は、配置したシッター数の中でお預かり可能な託児人数を受け入れさせていただき、定員に達した時点で受け入れ完了といたします。
※実施1週間前まで、シッター数の調整可能です。大幅な増員は手配は難しい場合もございますので、お申し込み状況は都度ご共有ください。
※実施日4営業日前からの減員はキャンセル料の対象となります。あらかじめご了承ください。
病児のお預かりはできますか?
恐れ入りますが、イベント出張保育では病児のお預かりはできかねます。また、37.5℃以上の発熱・体調不良が確認された場合は、保護者さまの緊急連絡先へご連絡いたします。受け入れ時に発疹などが見られた場合は、ほかのお子さまへの感染を考慮し、お引き受けをお断りする場合もございます。
食事介助はできますか?
ミルクなどのほかに、購入されたお弁当や併設しているレストランのお食事など、お食事をご用意いただければ食事介助いたします。保育中のお子さまの飲食物はアレルギーなどを考慮しご家庭でご用意いただきますようお願いいたします。
※配置人数が異なる場合がございます。
出張保育・託児運営 チャイルドケアからふる

運営会社のスタイルクリエイトは、「女性に輝き続ける人生を」を企業理念に掲げ、社会課題と向き合い解決するために、保育園の設置運営や託児付きコワーキング施設運営、働く女性のための情報発信や就職サポートなど、さまざまな事業を多角経営しています。
「チャイルドケアからふる」は、企業さまを「保育」によりサポートするサービスです。
企業さまの福利厚生の充実やキャリアパス、就業定着化への効果的な制度として、また、イベントの集客率UPや顧客サービスの一環として利用いただくことで、企業さまをサポートしてまいります。